2019青い森まなか大会にご参加いただきありがとうございました。
第7回青い森大会は2020年秋の開催を予定しております。
今後もよろしくお願いいたします。(2019年5月17日)
2013年Apple2Days(三内丸山遺跡・栄山)から続く、青い森2Days オリエンテーリング大会。
第5回大会「2017青い森狼野長根2Daysオリエンテーリング大会」に多くのオリエンテーリング愛好者にご参加いただきました。
一年間の沈黙を破り、「2019青い森まなか2Daysオリエンテーリング大会」を開催します。
2日間ともに、ニューマップ・ニューテレインテレインです!
本大会では、2日間ともに競技終了後、テレインを開放します。レースの振り返りや新入生のトレーニングなどにご活用ください。
『まなかのカフェ』がミドル会場(5月12日)に出店します!
東北町に伝わる郷土料理や特産品、「昔懐かしいけど目新しい味」をコンセプトに活動している『農家レストラン まなかカフェ』が、特別にミドルディスタンス会場に出店します。レースの後は、東北町の味を堪能してくださいませ。
●長芋すいとんセット 1コイン(500円)限定100食
・長芋すいとん汁・おにぎり・手作り漬物付
・特産の長芋を生地に練り込んだすいとん。昆布とかつおで丁寧に出汁をとり、地元のごぼう、人参、鶏肉、しめじと一緒に煮たすいとん汁は、東北町の特産品です。
●ながいもドーナツ(3本入り) 1袋 250円
・特産の長芋を練り込んだ、甘味を抑えた少し硬めのドーナツです。
●よもぎだんご 1個 130円
・初夏に手摘みしたよもぎを練り込んだ手作りのよもぎだんごです。
・地元の小豆を煮て、丁寧に練り上げた自慢のこしあんを包みました。
●とうふ入りチキンナット 4個入り 200円
・豆腐入りの手作りのチキンナゲットです。イベント等で人気の商品です。
●豆しとぎ 1枚 100円
・黒豆の豆しとぎ、甘味を抑えて豆本来のおいしさを味わえます。
●有機コーヒー 1杯 200円
・まなかのカフェでお出ししている有機コーヒーをイベント用にペーパーカップに入れて提供させていただきます。
まなかのカフェfacebook はこちら
移動は「青い森鉄道」が便利
スプリント会場・ミドル会場ともに、青い森鉄道の駅から歩いてすぐの場所にあります。青い森鉄道をご利用ださい。
「ワンマン電車」は開く扉が決まっておりますので、乗車方法を確認してください。
オリエンテーリング講習会&体験コースのお知らせ
・初めてオリエンテーリングを体験される方を対象に、初心者講習会を実施します。
・地図の見方、コンパスの使い方などを学んだ後、実際にオリエンテーリングのレースを体験します。
開催期日 平成31年5月11日(土) 雨天決行・荒天中止
集合場所 東北町民体育館
競技場所 東北町南総合運動公園(公園内でのオリエンテーリング)
日程(案)12:00~13:00 受付
13:00~13:45 講習会(地図の見方・コンパス(方位磁針)の使い方・競技説明)
13:45~14:00 作戦タイム
14:00~ スタート場所へ移動
14:15~14:45 競技(南総合運動公園内、制限時間30分)
15:15~ 表彰
競技形式 ・制限時間内に、グループ(2~5人)で地図上に示してあるチェックポイントを回り得点を集めます。
・地図に記載してある番号が得点となります。得点の多いチームが上位となります。
・得点が同点の場合、先にゴールしたチームが上位となります。
・作戦タイムや競技中に、チームで「どの順番でチェックポイントを回るのか」作戦を立てながら、全員一緒に行動します。
参 加 費 無料
服 装 運動ができる服装でお越しください。
定 員 30チーム(定員になり次第、締め切らせていただきます)
そ の 他 コンパス(方位磁針)は無料で貸し出しします。
申 込 以下のボタンから必要事項を入力ください。
またはメールにて①参加代表者氏名②グループ人数③代表者連絡先を記入して、t_komama◆hotmail.com(◆=@)へ。
※定員に達していない場合に限り、当日参加を受付します。あらかじめお申込みくださるようお願いいたします。
宿泊施設のご案内
東北温泉 乙供駅から (徒歩5分) 0175‐63‐3715 http://www.touhoku-onsen.com/
温泉旅館水明 上北町駅から(車5分) 0176‐56‐5083 http://www.suimeionsen.com/index.html
温泉旅館松園 上北町駅から(徒歩4分) 0176‐56‐2276 http://shoen.info/
上北さくら温泉旅館 上北町駅から(徒歩13分) 0176‐56‐3900 http://sakuraonsen.com/
玉勝温泉 上北町駅から(徒歩4分) 0176‐56‐3007
※各施設に直接お問い合わせください。
個人参加申し込みはコチラ
下記リンクよりダウンロードしてお申し込みください。
※別ウィンドウが開きますので、必要事項を入力ください。
大会団体参加申し込みはコチラ
下記リンクよりExcelシートをダウンロードし、入力後 t_komama◆hotmail.com (◆=@)まで送付ください。
※Dropboxが開きますので、画面右側にあるメニューから「ダウンロード」をしてください。
日程
平成31年5月11日(土)~12日(日)
場所
青森県上北郡東北町
競技
第1日目 スプリント
会場:東北町体育館
第2日目 ミドル(JOA公認)・TempO
会場:東北町中央公民館
【鉄道】
東北新幹線『八戸駅』より、青い森鉄道にて『乙供駅』約35分
【飛行機】
『三沢空港』より、バスで『三沢駅』。青い森鉄道にて約15分
【自家用車】
高速道八戸道⇒第2みちのく有料道路⇒上北道路